【5/1】連休谷間のここは、好決算銘柄で勝負!
- 2018.05.02
- 振り返り・展望

スポンサーリンク
マーケット
日経平均株価 22508.03 前日比+40.16(+0.18%)
TOPIX 1774.18 前日比-3.05(-0.17%)
東証マザーズ指数 1136.44 前日比-5.63(-0.49%)
日経JQ 3935.57 前日比-10.00(-0.25%)
本日のマーケットはやはり大型のみが強い展開。
新興市場は変わらず弱く、個別銘柄は指数の見た目以上に売らされていた印象です。
GW明けを待ってみないことにはなんともですが、新興市場は上値切り下げの展開が続いていますね。
前日の記事でも書いたとおり、不安定なマーケットでも好決算通過後の銘柄は強い感じなので、連休中にそのあたりを見ていければというところ。
個別銘柄振り返り
アンドール(4640)
マーケットの影響もありましたが、安値更新で下落。
25日移動平均線を割り込んだ645円で損切りしましたが、結果的には下ひげをつける形になりました。
損切りを焦ってしまった感はありますが、25日移動平均線を割り込み、5日線のデッドクロスが見えてきてしまったので撤退しました。
決算通貨していないので、無理に引っ張る必要性もないかと。
明日、すぐに移動平均線をクリアしてくるようなら、再度エントリー候補です。
トランザス(6696)
今日は調整の1日となりましたが、それでも25日移動平均線は割れず。
5日移動平均線も横ばいに転じてきましたし、マーケットの方向感もないので現時点ではなんとも。
明日以降の値動きで、25日移動平均線を明確に割り込んでくるようならい、一度撤退すべきかと。
シンメンテHD(6086)
前日は25日移動平均線割れから大陽線で切り返してきた銘柄ですが、今日は予想外の弱さに。
5日移動平均線と25日移動平均線のデッドクロスで上値を押さえ込まれてしまったのが、嫌な感じですね。
前日の陽線を見る限り、トレンド転換には至っていないようなので、しばらく横ばいでしょうか。
次回高値ブレイクが、再エントリーポイントになりそう。
スポンサーリンク
5/2に向けての展望
連休の谷間なのでマーケットの方向感があてになるかわかりませんが、おそらく新興市場の弱さは変わらないと予想。
また、大型株の勢いも微妙になってきており、全体の方向感から攻め方を検討するのは妥当ではないかと。
マーケットの部分でも触れましたが、反発期待のまま決算に突入してしまうことは避けたいので、ここは既に通過した銘柄をメインに。
トランザス(6696)
今日は調整となってしまいましたが、この銘柄を継続。
25日移動平均線を支持線として、持ちこたえられるか要注目となりそうです。
上場から日が浅く、息の長いテーマ持ちなのでトレンドさえ上向けば十分期待できそう。
エスプール(2471)
このブログでは何度も取り上げてきましたが、本日1500円で再エントリーです。
ここ数日の値動きで25日移動平均線を軸にした買いが入っていることは明らかですし、下値を切り下げてきているのもいい流れ。
直近高値の1640も決算直後にギャップでつけたものですし、十分射程圏内かと。
方向感のないマーケットで、決算通過後に好反応であることもプラス材料か。
まとめ
今日の分析は以上になります。
それでは、連休前最後の相場頑張っていきましょう!
では、また。
スポンサーリンク
-
前の記事
【4/27】やはり強いのは大型のみ。新興全体はGW明けまでは様子見か。 2018.04.30
-
次の記事
【5/2】エスプール急騰!連休明けのマーケットはどう読む!? 2018.05.06