【5/10】決算シーズンも谷間、ここは押し目の銘柄を!
- 2018.05.10
- 振り返り・展望

スポンサーリンク
マーケット
日経平均株価 22497.18 前日比+88.30(+0.39%)
TOPIX 1777.62 前日比+4.71(+0.27%)
東証マザーズ指数 1147.85 前日比-11.24(-0.97%)
日経JQ 3984.29 前日比-5.69(-0.14%)
今日のマーケットは小幅な値動きとなりました。
イメージ的には新興市場が少し弱いかなと言う程度。
まあ、新興市場はここ数日強い展開が続いていたので、一旦調整といったところでしょう。
基本的には決算発表が方向性を決める展開。
4月末~5月頭の決算銘柄は一通り上がってしまった印象なので、谷間のここは無理せずにいきたいところですね。
個別銘柄振り返り
放電精密(6469)
上昇傾向をみせていたこの銘柄ですが、マーケットの影響もあってか押される形に。
一応25日移動平均線は割っていないので、押し目とみています。
反転する感じであれば、今日買いに行こうと思っていたのですが、下ひげが出なかったので反転するまでは様子見で。
ソウルドアウト(6553)
新興市場が弱かったので、今日はこの銘柄を仕込もうと狙っていたのですが、こういう銘柄に限ってなかなか押さないですね汗
引け値時点での25日移動平均線乖離率は4%程度。
足型的にはもう少し押しそうな感じです。
スポンサーリンク
5/11に向けての展望
決算シーズン本格化や5月SQを控えている以上、方向感が出るのはまだ先でしょうね。
自分のスクリーニング結果には14日、15日決算の銘柄が多いので、今は少し抑えるようなイメージのトレードを心がけたいところ。
おそらくは、9日にあげた2銘柄が主軸となりそう。
放電精密(6469)
今日は4%安とはいえ、この銘柄を継続で。
明日は25日移動平均線との位置関係が重要になりそう。
反発を確認次第エントリーしたい銘柄。
この増益予想と過去最高益という点を考えると、新値をとれば早いはず。
ソウルドアウト(6553)
今日はいまいち押してきませんでしたが、明日のもう一押しに期待したい銘柄。
25日移動平均線乖離率的には、買っても良い水準なのですが、ローソク足の形的にもう一押しありそう。
25日移動平均線タッチからの戻しがはやいので、注意深く場中に追っていきたいですね。
チャート的な過熱感はあまりないので、新高値に期待。
日置電機(6866)
新規銘柄としてはこの銘柄をピックアップ。
決算で動意づいたEV関連銘柄です。
中間予想に対しての進捗は抜群で、ここからの上昇トレンドを期待。
25日移動平均線乖離率は約9%と高めですが、決算上昇後に日柄調整をしているような形なので、買いやすいはず。
まとめ
今日の分析は以上になります。
それでは明日も相場頑張っていきましょう。
では、また!
スポンサーリンク
-
前の記事
【5/9】決算発表が増える中で、波乗りを意識しましょう。 2018.05.10
-
次の記事
【5/11】決算発表も本格化。短期スイングはここからがチャンス! 2018.05.14