【4/3】全体地合いは方向感ないが、リバウンドなら!
- 2018.04.03
- 振り返り・展望

スポンサーリンク
マーケット
日経平均株価 21292.29 前日比-96.29(-0.45%)
TOPIX 1703.80 前日比-4.98(-0.29%)
東証マザーズ指数 1197.93 前日比-7.34(-0.61%)
日経JQ 3999.99 前日比-2.52(-0.06%)
今日のマーケットは全体的に下落。
昨日に引き続き日経JQが強いので、小型株への資金流入は変わらずといったところでしょうか。
NYダウ下落の影響を受けた以外は昨日とあまり変わらない展開、ですが夜間市場と比べるとだいぶ堅調と思えるマーケットでした。
とりあえず、想定していたよりは良かったかなという感じ。
ピックアップした銘柄も底堅い動きを見せてくれているものが多かったので、悪くはなかった印象です。
個別銘柄振り返り
ナレッジスイート(3999)
マーケットの影響は避けられず、朝は窓を開けての下落でスタート。
しかし投売りされるわけでもなく、そのあとは低い出来高で推移し、前日比-0.66%で引けました。
底堅く推移してくれたので、この辺りは底値圏銘柄の良いところ。
こういった暴落の日にポジションを大きく振られずにすみます。
サイコロジカルは依然として20.00なので、引き続き反発期待。
カワタ(6292)
マーケットが弱いので、下から始まるのは共通。
前場は底値圏でもみ合いとなりましたが、後場寄りで急上昇する場面がありました。
しかし、その反転も力無く前日比-1.3%で引ける形に。
マーケットが悪かったので、こんな感じかなというところ。
値幅はほぼないですが、前場で買っていればリスク自体は少ない銘柄。
サイコロジカルは引き続き10.00なので、明日以降の動きに期待。
ですが、どの銘柄もやりにくい・・・
スポンサーリンク
4/4に向けての展望
引け方といい、先物といい本当に読みづらい相場。
材料としては昨日のNYダウが大幅下落だったことを考えると、リバウンドがあっても良いのかなという程度。
日経平均は25日移動平均線ではね返されましたし、サイコロジカルは50.00。
個人的な見方としては上ひげ出現、もしくはシンプルに下げと予想しています。
現状リバウンド狙いが一番やりやすそうなので、引き続き銘柄選定はそのあたりを重視しながら。
基本的には銘柄はあまり入れ替えません。
ナレッジスイート(3999)
昨日と作戦は同じ。
サイコロジカルは20.00で今日のマーケットを受けても底堅い印象。
足型も昨日の上ひげ陰線と比べれば良化したかなと。
月次稼働状況のIRを出してくるあたり会社側の株価意識も見て取れますし、タワー投資顧問の大量保有も気になるところ。
カワタ(6292)
こちらも継続して見ていきましょう。
上のナレッジスイートもそうですが、本来リバウンドが起こる予定の銘柄が起こらなかった可能性あり。
夜間市場でダウが反発してくれれば、この水準ならワンチャンスあるでしょう。
価格帯別出来高もあるので、この近辺で下げ止まるのでは。
ネットマーケティング(6175)
継続銘柄ばかりではどうかと思うのでこの銘柄で。
以前取り上げた時と同じく底値圏から陽線で差し込んでくる形に。
チャート的には前に取り上げたオールアバウトと同じイメージで見ている銘柄。
下値切り上げからのもう一日リバウンドを期待していきたいと思います。
まとめ
本日の分析は以上になります。
なんといっても全体マーケットの方向感がまるでないので、動きにくい。
なかでも、戦いやすい銘柄をピックアップできているつもりではありますが、休むも相場。
安定するまでは損をしないことを前提に、立ち回っていきましょう。
では、また明日もよろしくお願いします。
スポンサーリンク
-
前の記事
【4/2】明豊エンター的中! どうなる新年度相場!? 2018.04.02
-
次の記事
【4/4】日経は寄り天井。 エスプールの反転を期待! 2018.04.04
コメントを書く