【4/25】個別銘柄は25日線でしっかり。連休前で方向感なく、
- 2018.04.26
- 振り返り・展望

スポンサーリンク
マーケット
日経平均株価 22215.32 前日比-62.80(-0.28%)
TOPIX 1767.73 前日比-2.02(-0.11%)
東証マザーズ指数 1140.70 前日比+0.04(0%)
日経JQ 3953.91 前日比+2.52(+0.06%)
朝イチは弱めのマーケットでしたが、後場にかけて全体的に戻したマーケット。
指数的にはマイナスとなっていますが、構成銘柄的には上昇数の方が多いので、主要銘柄に下げが集中しただけですね。
大型に比べて中・小型株に資金が流れることも増えてきましたし、5月の決算に向けて本格的に買い目線に転換でしょうか。
ここからはマーケット状況よりも個別銘柄の強さが問われそう。
個別銘柄振り返り
シンクレイヤ(1724)
朝はマーケットが弱かったので、下からスタート。
しかし、前日の安値を割り込まずに陽線をつける形となり、終わってみれば前日比8円安で引けました。
5日線を割り込まずに耐えましたし、マーケットとあわせて良い調整になったのでは。
短期的にはトレンド転換したと思っている銘柄なので、900手前までは継続していきたい銘柄。
AMBITION(3300)
朝からGDで始まると、前日安値を割れる弱さだったので1200円でロスカット。
ですが、ここを安値に反転する形になってしまったので、個人的にかなり悔しい形に。
25日移動平均線ベースでのエントリー戦略は悪くないと思うのですが、終値ベースでの反発を確認してからの方が良いのかなと感じました。
以前のエスプールもそうでしたが、下落時指値エントリーだと5%ラインで損切りせざるを得なくなる印象。
2、3日様子を見て、25日移動平均線をクリアしてきたら再度エントリーを検討するつもり。
シンメンテHD(6086)
少し上ひげがつく形になりましたが、25日移動平均線でとどまる形になったのは好材料。
3150円の二番天井は懸念材料ですが、ここ数日で5日線が上向いてくれば、チャンスが広がるかと。
この銘柄も継続です。
スポンサーリンク
4/27に向けての展望
指数の動きは落ち着いてきたので、マーケットに関してはなんとも。
連休前ということを考えると様子見か、多少利確売りが出るくらいでしょうか。
次の山場は5月に発表される3月期決算銘柄の来期予想になりそう。
短期スイングトレードならば、今は銘柄個々の強さを見ていった方が良いと予想します。
シンクレイヤ(1724)
特に作戦は変更なし。
880円利確目安はそのままに、昨日の高値を超えられないようなら一旦撤退するのが無難でしょうか。
シンメンテHD(6086)
今日の十字陽線で25日移動平均線での反発を確認。
これで新規・継続ともにだいぶやりやすくなりましたね。
3150円高値越えを目指しつつ、安値2813円を終値ベースで割り込むようなら損切り検討か。
エリアリンク(8914)
新規でこの銘柄をピックアップ。
シンメンテと同じく、25日移動平均線を意識する形で安値切り上げ。
5日線ではね返される形になっているのは嫌ですが、安値3525円を損切りラインにスイング目線で。
まとめ
今日の分析は以上になります。
次回は5月の決算ラッシュが鍵になるでしょうか。
今の期間は個別銘柄の強さだけ追っていけばいいので、割と楽な印象です。
それでは明日も相場頑張っていきましょう!
それでは、また。
スポンサーリンク
-
前の記事
【4/24】ASTI予想的中!次なるスイング銘柄は!? 2018.04.24
-
次の記事
株を買うならここは見るべき!勝つために必要な銘柄の選び方! 2018.04.26
コメントを書く