【5/8】エリアリンクは調整。新興市場もいよいよ上げを意識。
- 2018.05.09
- 振り返り・展望

スポンサーリンク
マーケット
日経平均株価 22508.69 前日比+41.53(+0.18%)
TOPIX 1779.82 前日比+6.64(+0.37%)
東証マザーズ指数 1165.32 前日比+14.24(+1.24%)
日経JQ 3995.20 前日比+12.60(+0.32%)
今日のマーケットも中・小型中心の流れ。
依然として決算通過後の銘柄が強いですね。
日経JQ、マザーズともに25日移動平均線をクリアしてきましたし、新興市場もいよいよトレンド転換か。
個別の決算とあわせて主戦場である新興市場の強さにも、注目していきたいところです。
個別銘柄振り返り
エスプール(2471)
前日の記事で過熱気味と書きましたが、今日も上昇する形に。
中小型が強いマーケットに後押しされて、止まらない感じですね。
さすがにここまで来ると、調整を待った方が良いでしょう。
エリアリンク(8914)
昨日の急騰から一転して、今日は調整する形に。
出来高も急減少しているので、明日以降も継続していきたい銘柄です。
昨日の陽線の半分上で十字線をつけていますし、各移動平均線も上向きなので。
スポンサーリンク
5/9に向けての展望
ここ数日のマーケットを見ていると、決算通過後で懸念がなくなった銘柄に資金が集まっている印象。
決算発表の本格化する5/10→5/15まではこの流れが続きそうです。
25日移動平均線のルールは遵守しつつ、反転を確認できた銘柄のエントリーを心がけていきたいとお思います。
エリアリンク(8914)
この銘柄を継続で。
今日のところは出来高減の調整の形になっているので、明日は上昇に期待できるでしょうか。
引け後の残り板も強く、水準訂正を意識するならば、新高値更新を期待したいところ。
放電精密加工(6469)
25日移動平均線での反発が確認できたこの銘柄を。
決算は既に通過しており、強気な業績予想から上昇トレンドに転換した形です。
航空機部品事業の成長がすばらしく、向こう2,3年は受注見通しがたっている状況なので、ファンダ的基礎は問題ないはず。
株価水準的にも、過熱感はあまりないのでピックアップしてみました。
まとめ
今日の分析は以上になります。
それでは、明日も相場頑張っていきましょう。
では、また。
スポンサーリンク
-
前の記事
【5/8】決算後の個別銘柄が強い、水準訂正に勝機アリ! 2018.05.08
-
次の記事
【5/9】決算発表が増える中で、波乗りを意識しましょう。 2018.05.10
コメントを書く