【5/23】マーケット急落!?場中の戻りからも新興の強さに注目。
- 2018.05.24
- 振り返り・展望

スポンサーリンク
マーケット
日経平均株価 22689.74 前日比-270.60(-1.18%)
TOPIX 1797.31 前日比-12.26(-0.68%)
東証マザーズ指数 1170.74 前日比-8.27(-0.70%)
日経JQ 3989.88 前日比-13.20(-0.33%)
今日のマーケットは全体的に下落した1日となりました。
日経平均は節目付近だったので仕方ないにしても、新興市場はちょっとだらしがない。
後場にかけて少し戻しをみせたものの、明日も引き続き厳しい地合いが続きそう。
保有銘柄のロスカットに注意しながら、押し目の銘柄を物色していきたいですね。
個別銘柄振り返り
日置電機(6866)
朝イチから強かったので、エリアリンクの損切りとともに4290円でエントリー。
一時4400円台の高値をつけるも下落に転じ、25日移動平均線をサポートにした4270円で引けました。
マーケットの影響も多少はあったかも知れませんが、出来高増加の上ひげという嫌な形に。
引けにかけて少しは戻したことにより、サポートは意識されているようなので一応持ち越し。
場合によっては他の銘柄にいくかも。
ジャストプランニング(4287)
連日勢いをみせていたこの銘柄も今日は調整といった感じ。
25日移動平均線乖離率が約6%の水準まで来たので、個人的にはもう少し。
5%以内まで来たらエントリーを検討しています。
スポンサーリンク
5/23に向けての展望
先物やアメリカ市場を見る限り、明日もマーケットは厳しそう。
しかし、場中の戻りをみてわかるとおり、やはり新興市場のほうが強めですね。
全体的な連れ安に気をつけつつ、新興の押し目狙いを継続で。
日置電機(6866)
まずはこの銘柄を。
今日は弱気示唆とはいえ、下値を切り上げていますし25日移動平均線サポートも健在。
ここ2,3日が勝負になるだろうと予想しています。
ジャストプランニング(4287)
今日の調整安を受けてこの銘柄も継続。
各移動平均線は上向きですし、直近において上にしこりを持つ銘柄が多い中での10年来高値は魅力。
乖離が5%以内ならば損失コントロールもしやすいと見ての、エントリー狙い。
すららネット(3998)
新規エントリーとしてはこの銘柄か。
決算後に新値を取ってきたあたり、ファンダ的要件は備わっている銘柄だと予想。
直近は少し横ばい的な動きをしていますが、この水準ならば25日移動平均線割れまでは勝負できるか。
IPOセカンダリーの勢いに期待します。
まとめ
今日の分析は以上になります。
それでは明日も相場頑張っていきましょう!
では、また。
スポンサーリンク
-
前の記事
【5/22】日経は節目で頭うち?新規エントリーなら新興にうま味があるか。 2018.05.23
-
次の記事
【5/24】新興個別の強さが目立つ!25日移動平均線の上で戦うことを意識! 2018.05.25
コメントを書く