【6/6】新興市場続落!こういったマーケットでは休むも相場?
- 2018.06.07
- 振り返り・展望

スポンサーリンク
マーケット
日経平均株価 22625.73 前日比+86.19(+0.38%)
TOPIX 1777.59 前日比+2.63(+0.15%)
東証マザーズ指数 1094.26 前日比-16.40(-1.48%)
日経JQ 3907.41 前日比-7.03(-0.18%)
今日のマーケットは昨日とほぼ同じ展開。
日経だけがプラスで新興市場はしっかりと下落しました。
一部ではIPOに向けた資金抜けの下落と言われていますが、いずれにせよ新興市場で戦う個人にはしんどい相場ですね。
4~5月の好決算銘柄も問答無用で売られているので、押し目狙いはそこそこ危険なマーケットか。
こういった時は休むも相場かなということを考えに入れつつ、個別銘柄を見ていきたいと思います。
個別銘柄振り返り
ソウルドアウト(6553)
昨日に引き続きこの銘柄もさえない感じ。
今日は25日移動平均線をベースに十字線をつける形で引けました。
マーケット次第なのでなんともですが、下げ止まった形に見えなくはないかなというところです。
ここを割れるようなら一旦撤退が無難か。
ブロンコビリー(3091)
今日は出来高減少の調整という形に。
売り崩されている新興系の株と比べてもこちらは期待が持てそうですね。
直近で25日移動平均線を上抜けてきた銘柄ですし、継続で。
AMBITION(3300)
昨日下げ止まりかと思いピックアップした銘柄。
場中に見たときはうまく反発してくれるかと思いましたが、結果的には5日線ではね返される形に。
マーケットの影響もあるでしょうが、明確に流れが上向くまでは様子見した方がよいか。
スポンサーリンク
6/7に向けての展望
新興市場に資金が回ってこないとどうにもならないというのが正直なところ。
本当にIPOに資金が向かっているのだとしたら、大型のメルカリの当選日である12日までは方向感がでない見通しになります。
資金的にはあまり攻めすぎず、余力をもつイメージでやっていくと、こういうマーケットは乗り切りやすいか。
ソウルドアウト(6553)
特に変更点はないですね。
今日の十字線で反発を見せられないようでしたら、一旦撤退した方がよいかと。
ブロンコビリー(3091)
出来高減少のローソク足である今日は調整か。
直近で25日移動平均線上抜け+ゴールデンクロスが確認されているので、期待して見ていきたい銘柄。
しあkし、方向感がないので無理は禁物です。
まとめ
今日の分析は以上になります。
それでは明日も相場頑張っていきましょう。
では、また。
スポンサーリンク
-
前の記事
【6/5】中小型はもはや暴落レベル。新興市場の下げきつく厳しい展開に。 2018.06.06
-
次の記事
【6/7】マーケットは反発したが安値更新がありえる水準。明日以降も警戒は必要か。 2018.06.07
コメントを書く