【6/19】メルカリIPO当日だが、普通に地合いが悪い。
- 2018.06.20
- 振り返り・展望

スポンサーリンク
マーケット
日経平均株価 22278.48 前日比-401.85(-1.77%)
TOPIX 1743.92 前日比-27.51(-1.55%)
東証マザーズ指数 1103.70 前日比-32.57(-2.87% )
日経JQ 3915.70 前日比-46.17(-1.17%)
今日のマーケットは全面安の展開。
朝イチの貿易戦争懸念で叩き売られるという流れで、こうなってしまうと持ち越し組はどうしようもないですよね。
メルカリIPOによる資金移動が、などという意見もありますが、ここまで来ると完全に地合いの問題だと見ています。
トレンドが変わりかけていた直近のマーケットを崩し、再びレンジ相場に移行する動きを見せているので、もうしばらくは厳しいマーケットが続くか。
ソウルドアウト(6553)
5780円 保有継続
25日移動平均線リカバーからの上昇を期待したのですが、今日はマーケットの影響を受けて下落。
ただ、ほかの銘柄が叩き売られるる中、ゴールデンクロスの水準で反発を見せてきたのはまだチャンスありかなと。
明日は暴落したマーケットのリバウンドも期待できると思うので、見限るには早いか。
デジタルアーツ(2326)
こちらも売られる形になりました。
十字線からの大幅陰線という嫌な形になってしまいましたね。
一応、25日移動平均線でサポートが効いているような形になっていますが、ここを割ってくるようなら撤退した方が無難か。
スポンサーリンク
6/20に向けての展望
急落からのリバウンドを期待しつつも、目先楽観は危険なマーケットが続きそう。
貿易戦争懸念があることからも、狙い目は新興市場の個別銘柄をテクニカルでやるイメージでしょうか。
22000円のサポートをチェックしつつ、もう一段安に注意しましょう。
ソウルドアウト(6553)
5780円 保有継続
一応、保有は続けます。
このマーケットにあってチャートは崩れていませんし、25日移動平均線でサポートの形。
明日のマーケット次第では恐さもありますが、もう1日持ちます。
キャリアインデックス(6538)
デジタルアーツでも良かったのですが、同じようなシナリオでいけるのなら、こちらでいこうかなと。
日々取り上げはやめて利乗せ銘柄にしたところで、マーケットの急落。
25日移動平均線サポートのイメージで入って、割るようなら撤退で。
ジャストプランニング(4287)
こちらはデイトレ銘柄になります。
かなりひどいマーケットでしたが、全く崩れずむしろ上昇。
新高値を取ってから2.3日ほど調整しているので、そろそろもうひと波あるか。
高値圏ではあるので、時間軸は短めにデイで狙いましょう。
まとめ
今日の分析は以上になります。
それでは明日も相場頑張っていきましょう!
では、また。
スポンサーリンク
-
前の記事
【6/18】週明けからリスク再燃。中期移動平均線をベースにどうなるか。 2018.06.19
-
次の記事
【6/20】新興市場は新安値をつけるも、全体的に急激な戻り! 2018.06.21
コメントを書く