【6/27 】今日は個別が反発の日。日経は22000サポートのレンジと見る。
- 2018.06.28
- 振り返り・展望

スポンサーリンク
マーケット
日経平均株価 22271.77 前日比-70.23 (-0.31%)
TOPIX 1731.45 前日比+0.38(+0.02%)
東証マザーズ指数 1083.02 前日比+9.94(+0.93%)
日経JQ平均 3864.89 前日比+1.40(+0.04%)
今日は新興市場の反発が目立った一日となりました。
指数的には日経平均のみ弱く、これに関しては22000~23000のレンジ相場。
7月以降どちらにレンジをブレイクしてくるかに要注目ですね。
日経、マザーズともに反発を見せているとはいえ、日足以上のスパンでのポジションは取りにくいのが正直なところ。
利確、損切りを素早くの短期売買のほうが、このマーケットでは勝ちやすいでしょう。
ウェルビー(6556)
指数の強さに反して、下落する形となりました。
しかし、25日移動平均線をサポートに下ヒゲをつけることが出来たのは、良いかなという感じです。
オイシックス(3182)
昨日しっかりと反発を見せたこの銘柄も、しっかりと上昇。
前日の陽泉から良い流れが続いていますね。
引き続き要監視。
トレンダーズ(6069)
マーケットが上向いたので、期待していたのですが、こちらは25日移動平均線を割り込み急落。
IRが出たみたいなので、そちらの影響もあったかなという感じ。
今日の地合いでここまで売られてしまうようなら、一旦撤退でしょう。
スポンサーリンク
6/28に向けての展望
反発を見せているとはいえ、マザーズは新安値、日経はレンジというつかみにくい相場であることは間違いないはず。
月末+決算シーズンでもないとなると、中期以上のポジション作りは難しいか。
一応、日足ベースで堅調な銘柄を選びつつ、短い時間軸で勝負していこうと思います、
ウェルビー(6556)
個人的には結構推したい銘柄になります。
今日も25日移動平均線でとまりましたし、基本的な部分はかわらず。
ここからは参考程度にですが、同じ業種のエスプールも大量保有が出る前に同じような値動きで上がっていったので、その辺りも面白いかなと。
オイシックス(3182)
今日の上昇を受けて、ひとまずは安全圏かなと。
マーケットの方向感がないので、日中のテクニカル次第では早めに利確してしまうもよしだと思います。
そんなにチェックできない方も、終値ベースで判断する余裕はあるかなという銘柄。
押す展開になり、25日移動平均線サポートが確認できるようなら、もう1回仕掛けるのがオススメです。
まとめ
今日の分析は以上になります。
それでは明日も相場頑張っていきましょう!
では、また。
スポンサーリンク
-
前の記事
【6/26】寄り付きから大きく反発。しかし、依然として上値が重い展開に。 2018.06.27
-
次の記事
【6/28】日経平均は想定通りレンジ相場。新興市場を攻めるのは厳しいか。 2018.06.29
コメントを書く